| 0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | |||
| 7:00 |
順次登園 自由遊び |
7:00 9:00 9:15 |
順次登園 自由遊び 朝の会 出欠点呼 おやつ |
7:00 |
順次登園 自由遊び |
| 9:00 9:15 |
朝の会 出欠点呼 おやつ |
9:00 9:15 |
朝の会 出欠点呼 おやつ |
||
| 10:00 |
会集 朝寝 日光浴 戸外遊び |
10:00 |
戸外遊び クラス活動 |
10:00 |
戸外遊び クラス活動 |
| 11:00 | 給食 | 11:15 | 給食 | 11:15 | 給食 |
| 12:00 |
午睡 |
12:00 | 午睡 |
||
| 12:00 | 午睡 |
||||
| 14:45 |
起床 |
14:45 |
起床 |
||
| 15:00 |
おやつ 自由遊び |
15:00 |
おやつ お散歩 戸外活動 |
15:00 |
おやつ お散歩 戸外活動 |
| 16:00 |
帰りの会 絵本の 読み聞かせ等 歌 順次降園 |
16:00 |
帰りの会 自由あそび |
16:00 |
帰りの会 自由あそび |
| 順次降園 | 順次降園 | ||||
| 18:00 20:00 |
延長保育 軽食 |
18:00 20:00 |
延長保育 軽食 |
18:00 20:00 |
延長保育 軽食 |
- Home
- » 園の様子
一日の流れ
一年を通した園の行事
当園では、年間を通して以下のイベントや行事を実施しています。
0~2歳にとって大きいイベントより、一対一や一対少人数での信頼関係づくりをじっくり築き上げる時期で、その環境を大切に考えた行事を構成しています。
*04月 進級式
*05月 子どもの日(端午の節句)
*06月 水遊び開始
*07月 七夕・夏祭り
*08月 お盆(当園は保護者様のお仕事に応じて、お盆期間も開園しております)
*09月 運動会
*10月 ハロウィン
*11月 親子遠足
*12月 クリスマス
*01月 お正月(当園は保護者様のお仕事に応じて、お盆期間も開園しております)
*02月 節分
*03月 ひな祭り(桃の節句)・卒園式
上記イベントに加え、月ごとにお誕生会も実施しております!
また、イベントや季節に合わせた製作も行っております。
0~2歳にとって大きいイベントより、一対一や一対少人数での信頼関係づくりをじっくり築き上げる時期で、その環境を大切に考えた行事を構成しています。
*04月 進級式
*05月 子どもの日(端午の節句)
*06月 水遊び開始
*07月 七夕・夏祭り
*08月 お盆(当園は保護者様のお仕事に応じて、お盆期間も開園しております)
*09月 運動会
*10月 ハロウィン
*11月 親子遠足
*12月 クリスマス
*01月 お正月(当園は保護者様のお仕事に応じて、お盆期間も開園しております)
*02月 節分
*03月 ひな祭り(桃の節句)・卒園式
上記イベントに加え、月ごとにお誕生会も実施しております!
また、イベントや季節に合わせた製作も行っております。


月のお誕生会
毎月、みんなでお誕生日のお友達をお祝いします!!
誕生日カードには、愛がいっぱい詰まったメッセージが書いてありますよ^^
先生からの出し物やみんなでお歌のプレゼントもあります!
誕生日カードには、愛がいっぱい詰まったメッセージが書いてありますよ^^
先生からの出し物やみんなでお歌のプレゼントもあります!



避難訓練・消防訓練
保育園では、毎月避難訓練を実施しています。
火災・地震・水害だけではなく、不審者訓練も実施します
子どもたちや人が集まる施設に、数年ごとに不幸な事件や自然災害等々に襲われています
そこには、あって欲しくない悲しい悲惨な出来事の報道を耳にします。
保育士を始め全スタッフで、悲惨な報道を聞くことの無いための努力を、毎月毎月いろいろな場面を想定し日夜訓練という経験を積み重ねています。
皆様の大切な愛する子どもをお預かりしている責任を感じながら防災担当スタッフが指揮をとりながら工夫し続けています。暖かいご支援をよろしくお願いします
火災・地震・水害だけではなく、不審者訓練も実施します
子どもたちや人が集まる施設に、数年ごとに不幸な事件や自然災害等々に襲われています
そこには、あって欲しくない悲しい悲惨な出来事の報道を耳にします。
保育士を始め全スタッフで、悲惨な報道を聞くことの無いための努力を、毎月毎月いろいろな場面を想定し日夜訓練という経験を積み重ねています。
皆様の大切な愛する子どもをお預かりしている責任を感じながら防災担当スタッフが指揮をとりながら工夫し続けています。暖かいご支援をよろしくお願いします



園庭
小規模保育園ですがなんと園庭もあります!
砂あそび場、すべり台、スプリング遊具(パンダとゾウ)があり、
子ども達が元気いっぱいに遊べます!
日除けもあるので、暑い夏にも水遊びをして楽しめます^^
園庭の一角では野菜も育てており、種まきから収穫までを園児たちと行うなど食育活動にも力を入れています!
砂あそび場、すべり台、スプリング遊具(パンダとゾウ)があり、
子ども達が元気いっぱいに遊べます!
日除けもあるので、暑い夏にも水遊びをして楽しめます^^
園庭の一角では野菜も育てており、種まきから収穫までを園児たちと行うなど食育活動にも力を入れています!



